家の片付けって大変だよね?
無理せず片付けを継続するためのルールをお伝えします。
「よーし、家の片付けするぞ!」
と意気込んでスタートしたものの、すぐに挫折してしまう・・・
なんて経験はありませんか?
今まで片付けの習慣がなかった人が急に片付けをしようとしても、
・何から始めたらいいの?
・どこから始めたらいいの?
・どれくらい時間が掛かるの?
・ゴミはどうやって捨てたらいいの?
こんな疑問が沸いて来て、
「あーもう来週からでいいやっ!」
と言って諦めてしまいますが、この気持ちはよく分かります。
よくテレビでゴミ屋敷を1日で片付けてコーディネートまでする類いの番組が放送されますが、あれは視聴率を取るためにインパクトを出しているのとプロの協力者がいるから成り立っているのです。
まぁ、もちろん1日で片付けからコーディネートまで完成すればすぐに生活は変わりますが、あまりオススメしません。
なぜなら、大事なのは片付けの習慣を手に入れることだからです!
1日でいっきに片付けても習慣化されていないので、またすぐに散らかってどこかのタイミングで大掃除、この繰り返しになってしまいます。
最終的なゴールは片付けを習慣化して常に片付いた部屋で生活することです。
それに普通の方は1日で家の中全ての片付けは厳しいですよね?
平日なんて当然できないし、休日だってやりたいことが他にあって家の片付けをする時間が組み込まれていません。
だからこそ、スモールスタートしていきましょう!
つまり、小さく小さく始めればいいんですよ。
今回は、家の片付けを継続的に行い常にキレイな家で生活するためのルールを紹介していきます。
肝心なのは、決して無理をしないこと。
これから紹介するルールを肝に銘じて、家の片付けを一歩ずつ進めていってください。
それでは、いってみましょう。
家の片付けを継続するための必須ルール3選
①家の片付けは1週間に1箇所だけ
棚の引き出し1箇所からでいいんです!!
とにかく小規模に始めていくために、1週間に1箇所だけしかやらないと決めてください。
5段ある棚の引き出し1箇所だけでいいんです。
その中を片付けるだけなら、どんなに長くても1時間もあれば終わるでしょう。
では、なぜ1週間に1箇所だけなのでしょうか?
それは、
”短時間&丁寧に片付けるため”
まずは、休みの日の負担にならないよう短時間で行うようにしてください。
土日休みの方であれば、どちらかの1時間だけ、いや片付ける箇所によっては15分程度で終わるかもしれませんね。
それくらい負荷の少ない作業量であれば継続も可能だと思います。
もう1つは、丁寧に片付けることです。
大切なのは、いっきにスピード感を持って片付けるのではなく丁寧に作業すること。
なぜなら、一度片付けた箇所は基本的にその後はキープしていくことになるからです。
従って、なるべく最高の状態、もっとも片付いた状態でキープしていきたいですよね。
どの箇所も最大限に片付いた状態を作ることができれば、家の中全体がキレイになっていることは間違いありません。
だからこそ、1つ1つの箇所を丁寧に片付ける必要があるのです。
1年間は約50週あります。
今週末から始めれば家の中の50箇所が片付けられます。
その頃には、家の中がキレイになり片付けも習慣化されていることでしょう。
②見えない部分から片付ける
クローゼットや引き出しの中から片付ける
これは意外ではありませんか?
普通、目に見える部分から片付けを始めたくなりますよね?
テーブルの上とか、フローリングの上とか。
その方が目に見えて片付けの効果を実感しやすいですからね。
ただ、目に見える部分から始めてしまうと見かけ上家の中がキレイになったように見えてしまい、その時点で満足してしまいます。
そうなると、目に見えない引き出しの中やクローゼット内部まで片付けしなくなります。
目に見える部分の片付けは、ある程度片付けが習慣化されてから行うようにしましょう。
③不要品は一旦全てゴミ袋へ
分別のことは考えなくてOK
さて、いざ片付けを始めた際にネックとなるのが不要品の処理です。
普段捨てている燃えるゴミやプラゴミならそのまま捨てればいいのですが、
「え、これどうやって捨てればいいの?」
って物がたくさん出てくるはずです。
その際は、一旦何も考えずに45ℓサイズのゴミ袋にぶち込んでください。
捨て方は後で考えればいいのです。
少しお金は掛かりますが、不要品回収業者に依頼すれば何でも持って行ってくれますので、捨て方を考える必要もありません。
「いや~物を捨てるのって苦手なんだよなぁ」
という方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
【断捨離の極意】絶対に物を捨てられるマインドセット方法
不要品を捨てるだけでかなりスッキリとするはずです。
あとは『キレイに並べる』ことだけを意識して整理すればOKです。
まとめ
如何でしたでしょうか。
①家の片付けは1週間に1箇所だけ
②見えない部分から片付ける
③不要品は一旦全てゴミ袋へ
片付けを習慣化するのは簡単ですよね。
肝心なのは、とにかく楽をすること。
前の週よりも2%程片付いていれば、1年間は50週あるので100%片付けることができます。
あとは、片付けで得られるメリットを十分にイメージすることです。
そちらはこの記事を参考にしてください。
家の片付けを今すぐしたくなる究極のマインドセット方法5選
家の片付けは人生を豊かにします。
片付けは習慣であり、身に付けることができます。
今まで出来なかった片付けが出来るようになることで自己肯定感を上げ、人に褒められるキレイな家を目指していきましょう!!
以上
ありがとうございました。
コメント